top of page

来て見てびっくり!今のフィリピン。

  • 2018年2月4日
  • 読了時間: 3分

TESZARAではできるだけ今のフィリピンを知っていただき、日本で思われている イメージが現実の世界といかに違うかわかっていただけるような記事をここに掲載していきたいと思っています。

と言うのは、実際に今のフィリピンをご覧になられた方と、そうで無い方のギャップがすごく大きいのです。

今、出張でフィリピンに来ているのですが、今回の出張で何人もの人とそんな話をしました。

今回、フィリピンの日本人商工会議所に加入したのですが、加入のためには会員企業2社の推薦が必要で、TESZARAで駐在員さんが英会話学習をしていたり、赴任された時にコンドミニアムをご紹介したりしているようなおつきあいのある会社様2社にお願いし、今回めでたく加入が認められました。

そのお礼で、三井物産のマニラ支店長様を訪問した時の話です。その支店長はフィリピンに赴任される前はインドで勤務されていた、世界のトップ経済成長国を渡り歩いている方です。

その方によると、インドにしてもフィリピンにしても経済成長の速度が速く、フィリピンにこられたことが無い方日本人には、今、現実のフィリピンが全くわからないとおっしゃっていました。

また、今回、数年前にTESZARAがフィリピンをご紹介してご案内した後、現実のフィリピンの成長を目の当たりにしてすっかり気に入ってしまい、何億もの投資をしてくださっているある会社の社長様が、知り合いの社長様を誘ってフィリピンに連れてこられたので、一緒にGreenbeltと言うショッピングモールで食事をさせていただきました。



Greenbeltのレストランで、ヤシの木の立ち並ぶ中庭を眺めながらオープンエアのテラスでビールを飲みながらその社長様の口から出てくる言葉は、 「すごいねー。びっくりした。イメージが180度変わったよ。」 とのこと。

今までにもフィリピンには数回ゴルフをしにこられていたのですが、TESZARAのオフィスのあるマカティやBGCには来たことがなかったので、やはり、あまり良いイメージはお持ちではなかったそうで、今回誘われた時も、なんであのフィリピンにそんなに入れ込んでいるのかわからないと思いながら来られたとのことでした。

ところが、今回は、ご案内させていただいた先々のショッピングモールでびっくりされ、マカティ、BGCの街にびっくりされ、滞在されたお友達のコンドミニアムにびっくりされと、すっかり気に入っていただきました。





今はもうすでに年に数ヶ月はフィリピンに滞在したいとおっしゃっています。

支店長さんもこの社長さんも異口同音に仰ったのは、日本のマスコミの情報だけを見ていると現実がわからないねと言うこと。

また、せっかくの親日国が、日本がもたもたしているうちにあっという間に中国に取り込まれてしまい、日本が勝てなくなるねと心配されていました。


#フィリピン #コンドミニアム #マカティ #BGC  #グリーンベルト

 
 
 

Comments


Manila Bay TESZARA

​日本:

〒150-6018 

東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号恵比寿

ガーデンプレイスタワー18階


Tel: +81357895099 (日本) 

フィリピンマカティ:

Ayala Triangle Gardens Tower 2 Level 6

Paseo de Roxas cor Makati Avenue,
Makati City, Metro Manila 1226

Tel:  +639175571528 (フィリピン)

© 2025 by TESZARA Co., Ltd.

 

  • Instagram
  • Facebook
  • X
  • Youtube
bottom of page