top of page

The Farmはジャングルの中の別世界

  • 2018年10月28日
  • 読了時間: 3分

更新日:2024年6月9日

今月初めてフィリピン旅行に行って来ましたので、まだフィリピンを訪ねたことが無い方にも想像できるように簡単ですが体験談をご報告です。

フィリピンの気候ですが、10月の気温は今年の日本と同じくらいで25度から30度くらいでした。ただ、蒸し暑い・・・。 それほど暑いとは感じていないのに、私はずっと汗を拭いて過ごしていました。 (※ちょうど台風の後だったので蒸し暑かったのだと思います。Myles)

マカティのホテル到着後はさっそくGreenbeltにてお買い物です。 建築物の雰囲気は日本のショッピングモールと似た感じですが、驚くことは警備員の多さです。まず、Greenbeltに入るのに荷物のチェックが必要。テロや泥棒の警戒らしいですが、各ショップの入り口にもセキュリティガードが立っていてびっくりです。

GreenbeltではMylesに聞いていたレストラン、Fely J’s kitchenに行き、すっかりフィリピン料理のファンになりました。“Sizzling Sisig“最高。 日本に帰ってから日本に良いフィリピン料理がないか探したのですが残念ながら見つけることができませんでした。

また、Barにも行きたくて事前に聞いていたのですが、今回、Greenbeltを歩き回っているうちにすっかり疲れてしまい次回の楽しみにしました。 Greenbeltだけでもトロピカルな雰囲気の中庭を囲んで5つの建物に分かれていて本当に大きいんです。


Greenbelt


 市内観光はKling(クリン)が私たちのガイドをしてくれました。“Fort Santiago”やスペイン統治時代の城壁都市インタムロスにあるBarbara’s Heritage Restaurantではフィリピンカルチャーディナーショーを見ました。DCECの15周年イベントと同じバンブーダンスもあり、一瞬参加したくなったのですが今回は自重しました。(笑)

旅行の後Klingがこのときの写真を送ってくれましたが、これらの写真はフィリピンで感じた興奮を蘇らせてくれました。



そして最終日は今回のメインイベントのThe Farmへの移動。 平日の移動となるとフィリピンの高速道路は大渋滞となる ようです(フィリピンでは、週末は家族で過ごすので、平日の方が渋滞するらしい。)このため、お迎えの車は朝5時にThe Farmを出発して来て、マカティからThe Farmへの道のりは1時間30分くらいでした。 道中では都市では見られない現地の生の生活を見ることができ大変貴重な経験ができました。バスを待つ方や道端で井戸端会議をしている方、また学校の休憩時間なのか、学校前のお店で買い物をしている学生など、なぜか懐かしい景色を堪能できました。

景色を楽しんだ後は、The Farmに到着です。 The Farmはジャングルの中に建てられたホテルです。



The Farm



今回プライベートプール付きのコテージにアップグレードをしてくれたので、早速プールに飛び込んで写真をパチリ。 コテージの前面はきれいに整備されたアクセスロードですが、テラス側は目の前がジャングルそのもの。夜は自然の動物の鳴き声を楽しみながらリラックスした時間を過ごせました。 翌日は鳥の声で目覚め、扉を開けるとバナナとかを食べたゴミが玄関に落ちていました。もしかしたら、夜になると動物達が宴会を始めるのかもしれないですね・・・。



宿泊したヴィラのテラスはジャングルの中

まだまだお話したい事はたくさんありますが、これからフィリピンに行かれる方の楽しみを奪わないように次回とさせて下さい。


 
 
 

Comments


Manila Bay TESZARA

​日本:

〒150-6018 

東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号恵比寿

ガーデンプレイスタワー18階


Tel: +81357895099 (日本) 

  • Instagram - Grey Circle
  • White Facebook Icon
  • White Twitter Icon

フィリピンマカティ:

Ayala Triangle Gardens Tower 2 Level 6

Paseo de Roxas cor Makati Avenue,
Makati City, Metro Manila 1226

Tel:  +639175571528 (フィリピン)

© 2025 by TESZARA Co., Ltd.

 

bottom of page